Message 伝えたい想い

プレコンセプションケアは将来の妊娠のための健康管理を促す取組ですが、
早い段階から正しい知識を得ることは将来のライフプランを選択する上で、
とても大事なことです。

成長にともなうからだやこころの変化について、
知りたいこと、不安なことがあるけど、人には聞きづらい、
調べてもよく分からない、という経験はありませんか…。

このサイトでは、主に年齢によるからだとこころの変化や妊娠のしくみをはじめ、
性と生殖に関する様々な情報をお伝えします。

正しい知識を得て、性と生殖に関することについて自分で選択し、
安心して、心身ともに健康に過ごすことができるライフスキルを磨くことは、
生涯を通じてあなたのからだとこころの健康を守ることにつながります。

わたしたちはそのためのお手伝いをします。

性と生殖に関するからだと
こころの健康
にとって大切なこと

~セクシュアル・リプロダクティブヘルス/ライツって?~

みなさんは、「セクシュアル・リプロダクティブヘルス/ライツ(SexualReproductiveHealthandRights,SRHR)という言葉を知っていますか。

セクシュアル・リプロダクティブヘルス/ライツとは、「性と生殖に関する健康と権利」と訳され、一生涯を通して、身体的にも、感情的にも、精神的にも、社会的にも本人の意思が尊重され、性や生殖に関するすべてのことについて、自分自身で選択することができる権利のことです。
このセクシュアル・リプロダクティブヘルス/ライツの視点をもって、性と生殖について正しい知識と情報を身につけることは、自分のからだとこころを守ることにつながります。
あなたのからだとこころは、あなたのものです。
性と生殖に関するからだとこころの健康を保ち、安心して自分らしい選択していくために、知ることからはじめてみませんか。

もっと知る

プレコンセプションケアって?

「プレコンセプションケア」とは若い男女が将来のライフプランを考えて、日々の生活や健康と向き合うことです。早い段階から正しい知識を得て健康的な生活を送ることで、将来の健やかな妊娠や出産につながり、未来の子どもの健康の可能性を広げます。

いまは妊娠や結婚を考えていなくても、プレコンセプションケアを実施することでいまの自分がもっと健康になって、人生100年時代の満ち足りた自分(well-being)の実現につながります。 (出典)「プレコンノート」厚生労働省研究班(国立成育医療センター荒田班監修)
※プレ(pre)は「~前の」、コンセプション(Conception)は「妊娠・受胎」という意味があります。

もっと知る

Contents 性と健康に関する情報

性と生殖に関する知識を得ることは、あなたのからだとこころの健康を守る第一歩となります。ここでは、主に、性と生殖に関するからだの主な器官や機能、成長にともなうからだとこころの変化等に関する基本情報をお伝えします。

からだについて

からだについて

からだのしくみや機能について知ることは、自分のからだを大切にすることにつながります。ここでは、主に、生殖器官や機能、思春期におけるからだの変化、主な疾患、性感染症、妊娠等について説明します。

こころについて

こころについて

こころの健康は、性や生殖について自分らしい選択をするにあたり大切です。ここでは、主に、セクシュアリティ、若年層におけるメンタルヘルス、安心・安全な人との関係を築く際に大切な境界線・性的同意等について説明します。

FAQ よくある質問

Q.

妊娠は希望していないのでコンドームを使っているが財布に入れているのはよくないですか。

Q.

月経が終わった後、2週間ぐらいすると、出血することがあります。色は、月経の時と同じぐらいで、期間は3日ぐらいでした。量は、昼用ナプキンを1日に2~3回変えるときもあれば、うっすらと経血が付く程度で交換しないときがあります。月経と同じように胸が張った感じがするときもあります。月経は、定期的にあるのですが、これって何か異常なことですか?(10代、女性)

Q.

緊急避妊薬は、どのような効果があるのですか?また、飲んだ後に気を付けたほうがよいことはありますか?

Q.

低用量ピルってなんですか?

TOP